エルミタージュ秋葉原にINTELから9月に発売予定とされる
Core i5/i3、
Pentium G/Celeron Gシリーズ8モデルが掲載されています。
Core i5 2320は、クロック周波数3.0GHz、TB3.3GHz、4C/4T、L2 256KBx4、L3 6MB、内蔵GPUクロック850MHz - 1100MHz、TDP 95W
既存の
Core i5 2310から定格とTB時のクロックがそれぞれ100MHz向上している以外は共通の仕様となります。
Core i3 2130 は 3.4GHz、TB非搭載、2C/4T、L2 256KBx2、L3 3MB、GPUクロック850MHz - 1100MHz、TDP 65W
Core i3シリーズ中では最高クロックの3.4GHzとして登場しますが、
Core i3 2125とはCPUクロックが100MHzしか変わらないため、トータル的なパフォーマンスではHD 3000を内蔵するCore i3 2125のほうが優れていると思われます。
Core i3 2125 は、クロック周波数3.3GHz、2C/4T、L2 256KBx2、L3 3MB、内蔵GPUクロック850MHz - 1100MHz、TDP 65W
既存の
Core i3 2120とクロック周波数は変わらず3.3GHzですが、内蔵GPUが実行ユニット6のHD2000から実行ユニット12のHD 3000へと強化されたモデルです。
Core i3 2120T は2.7GHz、TB非搭載、2C/4T、L2 256KBx2、L3 3MB、GPUクロック650MHz - 1100MHz、TDP 35W
既存の
Core i3 2120からクロック周波数を低くした省電力版ともいえるモデルといったところでしょうか。
Pentium G630T は、クロック周波数2.3GHz、2C/2T、L2 256KBx2、L3 3MB、内蔵GPUクロック650MHz - 1100MHz、TDP 35W
Celeron G540 は、クロック周波数2.5GHz、2C/2T、L2 256KBx2、L3 2MB、内蔵GPUクロック850MHz - 1000MHz、TDP 65W
Celeron G530 は、クロック周波数2.4GHz、2C/2T、L2 256KBx2、L3 2MB、内蔵GPUクロック850MHz - 1000MHz、TDP 65W
Celeron G440 は、クロック周波数1.6GHz、1C/1T、L2 256KBx2、L3 1MB、内蔵GPUクロック650MHz - 1000MHz、TDP 35W
デュアルコアのCeleron G540/530は共にクロック周波数以外のスペックが共通し、Celeron G440に関してはシングルコアでL3が1MBに削減されていることや、内蔵GPUクロックの周波数が低いなどの特徴が挙げられます。
今回、国内での価格については掲載されていませんが、以前海外サイトにてリークしていた価格では下記のとおりとなります。
【Core i7シリーズラインナップ - SandyBridge/32nm/LGA1155】
Core i7 2600K (HD 3000/GPUクロック850MHz - 1350MHz)
25,580円3.4GHz、TB3.8GHz、4C/8T、L2 256KBx4、L3 8MB、TDP95W
Core i7 2600 (HD 2000/GPUクロック850MHz - 1350MHz)
24,480円3.4GHz、TB3.8GHz、4C/8T、L2 256KBx4、L3 8MB、TDP95W
Core i7 2600S (HD 2000/GPUクロック850MHz - 1100MHz)
2.8GHz、TB3.8GHz、4C/8T、L2 256KBx4、L3 8MB、TDP65W
【Core i5シリーズラインナップ - SandyBridge/32nm/LGA1155】
Core i5 2500K (HD 3000/GPUクロック850MHz - 1100MHz)
17,680円3.3GHz、TB3.7GHz、4C/4T、L2 256KBx4、L3 6MB、TDP95W
Core i5 2500 (HD 2000/GPUクロック850MHz - 1100MHz)
16,980円3.3GHz、TB3.7GHz、4C/4T、L2 256KBx4、L3 6MB、TDP95W
Core i5 2500S (HD 2000/GPUクロック850MHz - 1100MHz)
2.7GHz、TB3.7GHz、4C/4T、L2 256KBx4、L3 6MB、TDP65W
Core i5 2500T (HD 2000/GPUクロック650MHz - 1250MHz)
2.3GHz、TB3.3GHz、4C/4T、L2 256KBx4、L3 6MB、TDP45W
Core i5 2400 (HD 2000/GPUクロック850MHz - 1100MHz)
15,780円3.1GHz、TB3.4GHz、4C/4T、L2 256KBx4、L3 6MB、TDP95W
Core i5 2405S (HD 3000/GPUクロック850MHz - 1100MHz)
17,780円2.5GHz、TB3.3GHz、4C/4T、L2 256KBx4、L3 6MB、TDP65W
Core i5 2400S (HD 2000/GPUクロック850MHz - 1100MHz)
16,280円2.5GHz、TB3.3GHz、4C/4T、L2 256KBx4、L3 6MB、TDP65W
Core i5 2320 (HD 2000/GPUクロック850MHz - 1100MHz)
$177 3.0GHz、TB3.3GHz、4C/4T、L2 256KBx4、L3 6MB、TDP95W
2011年9月
Core i5 2310 (HD 2000/GPUクロック850MHz - 1100MHz)
15,280円2.9GHz、TB3.2GHz、4C/4T、L2 256KBx4、L3 6MB、TDP95W
Core i5 2300 (HD 2000/GPUクロック850MHz - 1100MHz)
14,480円2.8GHz、TB3.1GHz、4C/4T、L2 256KBx4、L3 6MB、TDP95W
Core i5 2390T (HD 2000/GPUクロック650MHz - 1100MHz)
2.7GHz、TB3.5GHz、2C/4T、L2 256KBx4、L3 3MB、TDP35W
【Core i3シリーズラインナップ - SandyBridge/32nm/LGA1155】Core i3 2130 (HD 2000/GPUクロック850MHz - 1100MHz)
$1383.4GHz、TB非搭載、2C/4T、L2 256KBx2、L3 3MB、TDP65W
2011年9月Core i3 2125 (HD 3000/GPUクロック850MHz - 1100MHz)
3.3GHz、TB非搭載、2C/4T、L2 256KBx2、L3 3MB、TDP65W
2011年9月 Core i3 2120K (HD 2000/GPUクロック850MHz - 1100MHz)
$150 3.3GHz、TB非搭載、2C/4T、L2 256KBx2、L3 3MB、TDP65W
Core i3 2120 (HD 2000/GPUクロック850MHz - 1100MHz)
11,980円3.3GHz、TB非搭載、2C/4T、L2 256KBx2、L3 3MB、TDP65W
Core i3 2120T (HD 2000/GPUクロック650MHz - 1100MHz)
$1272.7GHz、TB非搭載、2C/4T、L2 256KBx2、L3 3MB、TDP35
2011年9月
Core i3 2105 (HD 3000/GPUクロック850MHz - 1100MHz)
10,980円3.1GHz、TB非搭載、2C/4T、L2 256KBx2、L3 3MB、TDP65W
Core i3 2100 (HD 2000/GPUクロック850MHz - 1100MHz)
9,580円3.1GHz、TB非搭載、2C/4T、L2 256KBx2、L3 3MB、TDP65W
Core i3 2100T (HD 2000/GPUクロック650MHz - 1100MHz)
10,580円2.5GHz、TB非搭載、2C/4T、L2 256KBx2、L3 3MB、TDP35W
【Pentium Gシリーズラインナップ - SandyBridge/32nm/LGA1155】 Pentium G860 (HD Graphics/GPU 850MHz - 1100MHz)
3.0GHz、TB非搭載、2C/2T、L2 256KBx2、L3 3MB、TDP65W
2011年Q3
Pentium G850 (HD Graphics/GPU 850MHz - 1100MHz)
7,670円2.9GHz、TB非搭載、2C/2T、L2 256KBx2、L3 3MB、TDP65W
Pentium G840 (HD Graphics/GPU 850MHz - 1100MHz)
6,760円 2.8GHz、TB非搭載、2C/2T、L2 256KBx2、L3 3MB、TDP65W
Pentium G630 (HD Graphics/GPU 850MHz - 1100MHz)
2.7GHz、TB非搭載、2C/2T、L2 256KBx2、L3 3MB、TDP65W
2011年Q4Pentium G630T (HD Graphics/GPU 650MHz - 1100MHz)
2.3GHz、TB非搭載、2C/2T、L2 256KBx2、L3 3MB、TDP35W
2011年9月
Pentium G620 (HD Graphics/GPU 850MHz - 1100MHz)
5,780円 2.6GHz、TB非搭載、2C/2T、L2 256KBx2、L3 3MB、TDP65W
Pentium G620T (HD Graphics/GPU 650MHz - 1100MHz)
6,290円2.2GHz、TB非搭載、2C/2T、L2 256KBx2、L3 3MB、TDP35W
【Celeron Gシリーズラインナップ - SandyBridge/32nm/LGA1155】 Celeron G540 (HD Graphics/GPU 850MHz - 1000MHz)
$522.5GHz、TB非搭載、2C/2T、L2 256KBx2、L3 2MB、TDP65W
2011年9月Celeron G530 (HD Graphics/GPU 850MHz - 1000MHz)
$422.4GHz、TB非搭載、2C/2T、L2 256KBx2、L3 2MB、TDP65W
2011年9月Celeron G530T (HD Graphics/GPU 650MHz - 1100MHz)
2.0GHz、TB非搭載、2C/2T、L2 256KBx2、L3 2MB、TDP35W
2011年Q3Celeron G440 (HD Graphics/GPU 650MHz - 1000MHz)
$371.6GHz、TB非搭載、1C/1T、L2 256KBx2、L3 1MB、TDP35W
2011年9月■[
ドスパラ][
ツクモ][
クレバリー][
PCワンズ][
アーク][
フェイス
][
パソコン工房
]
----------------------------------------------------------------------------------
・エルミタージュ秋葉原
「すげー安そうだね」(8/12) ---某ショップ店員談 ↓ポチッと応援よろしくお願いします(`・ω・´)ノシ






