GIGABYTEからゲーマー向けブランドのG1.SniperシリーズとなるZ77搭載ハイエンドマザーボード
G1.Sniper 3が発売となりました。

G1.Sniper 3は チップセットにIntel Z77を採用するLGA1155ソケットに対応したE-ATXフォームファクタのマザーボードです。
CPU、グラフィックス、VTT、メモリなどへの電源供給をオールデジタル化し、レスポンス時間を左右するメモリのVDroopを修正するためのロードライン・キャリブレーションの調整やメモリの過電圧保護のほか、動作中のメモリPWM周波数調整などを可能としています。
仕様は、メモリスロットDDR3-DIMM×4(最大32GB)、対応メモリDDR3-2666(OC)MHz、PCI-EX 3.0(x16)×4(x16:2、x8:2)、PCI-EX (x1)×2 PCI×1で、映像出力端子はD-Sub、DVI、HDMI、DisplayPortを装備。
オーディオチップにCreative CA0132を搭載し、Sound Blaster Recon3Diをサポートするほか、Bluetooth 4.0およびIEEE 802.11 b/g/n Wi-Fi接続に対応した専用のPCIe拡張カードGC-WB300Dが付属します。
その他、3wayおよび4way構成時にPCIeへの安定送電用にSATA電源コネクタのOC-PEGを搭載し、基盤上にはPOSTコード表示用デバッグLEDやCMOSクリアボタンなども搭載しています。
【G1.Sniper 3 の 仕様】 ・フォームファクタ E-ATX
・チップセット Intel Z77 Express
・対応ソケット LGA1155
・メモリスロット DDR3 DIMM×4(最大32GB)
・対応メモリ DDR3-2666(OC)/1600/1333/1066MHz
・XMP(Extreme Memory Profile)対応
・PCI Express 3.0(x16)×4(x16:2、x8:2)
・PCI Express (x1)×2
・PCI×1
・映像出力端子 D-Sub、DVI、HDMI、DisplayPort
・SATA 6Gb/s ×6
・SATA 3Gb/s ×4
・mSATA ×1
・USB 3.0×6 (バックパネル)
・USB 2.0×4 (内部ヘッダ)
・オーディオ 8ch HD (Creative CA0132チップ)
・Sound Blaster Recon3Di サポート
・Qualcomm Atheros Killer E2201 LANチップ(10/100/1000 Mbit)
・Intel GbE LAN phy (10/100/1000 Mbit) (LAN2)
・Bluetooth 4.0 / WiFi対応
・PS/2×1 (キーボードまたはマウス)
・DualBIOS 搭載 (AMI EFI BIOS)
・サイズ 30.5cm×26.4cm
価格は
29,980円 ※2012年5月9日時点
■[
ドスパラ][
ツクモ][
クレバリー][
PCワンズ][
アーク][
フェイス
][
パソコン工房
]
---------------------------------------------------------------------------------
・GIGABYTE
G1.Sniper 3 (rev. 1.0)・ASCII.jp
4-way SLI/CrossFire X対応のゲーマー向け最上級Z77マザー ↓ポチッと応援よろしくお願いします(`・ω・´)ノシ






