ASUSTeKは、10.2型ワイド液晶を搭載したモバイルノートPCの
N10Jを日本市場に投入する模様。
ASUSは 9月19日に実施したN10Jの発表会で仕様に関する詳細を明らかにしました。 尚、発売時期は10月下旬~11月上旬の見込みだそうです。
N10JはEee PCファミリーとはラインアップが異なる製品となるようで、N10JがEee PCの上位モデルではないと説明されています。
N10Jの特徴としては、GeForce 9300M GSとチップセット内蔵グラフィックスをスイッチで切り替えられるようですが、切り替え時には再起動が必要とのこと。
また、BIOS起動後にOSを起動せず簡易ブラウザが利用できるExpress Gate機能があり、独自のソフトウェアランチャーを約8秒で高速起動し、OSが起動していなくてもブラウザ、Skype、フォトビューワ、音楽再生などを利用できるようです。
【その他 の 特徴】 ・画面表示を3段階に切り替えられる「ASUS Zoom In」機能
・Altec Lansing Technologis製のネオジウムスピーカーを搭載
【N10J の 仕様】・チップセット Intel 945GSE
・CPU / Atom N270 (1.6GHz)
・GeForce 9300M GS搭載
・メモリ DDR2 SO-DIMM (2GB)
・HDD 160G
・10.2型ワイド液晶ディスプレイ(1024×600ドット)
・キーボード (18.5ミリピッチ)
・無線機能 IEEE802.11b/g/n(ドラフト2.0)
(Bluetooth 2.0HEDR)
・130万画素Webカメラ
・指紋認証センサー
・USB 2.0×3
・HDMI出力
・Express Cardスロット
・ヘッドフォン端子
・マイク端子
・USB 2.0
・アナログRGB
・ギガビットLAN
・バッテリー容量 11.1ボルト/4800mAh
・駆動時間 最長7時間
※GeForce 9300M GS利用時で4時間
・本体サイズ 276(幅)×195(奥行き)×29~37(高さ)ミリ
・重量 約1.5キロ
・Windows Vista Home Premium(SP1)搭載
予想実売価格は
9万9800円前後 ※2008年09月19日現在予想
■[
ドスパラ][
ツクモ][
クレバリー][
PCワンズ][
アーク][
フェイス
][
パソコン工房
]
---------------------------------------------------------------------------------
・ITmedia
GF9300M GSを搭載したAtomノート「N10J」を国内投入・マイナビニュース
ASUS、GeForce GPU搭載! 10.2型のAtomノート「N10J」・ITmedia
ASUS、10.2型ワイド液晶搭載のAtom採用モバイルノート「N10J」・PC Watch
ASUSTeK、7時間バッテリ駆動のAtom搭載ノートPC ↓ポチッと応援よろしくお願いします(`・ω・´)ノシ







- 関連記事
-
ASUSは 9月19日に実施したN10Jの発表会で仕様に関する詳細を明らかにしました。 尚、発売時期は10月下旬~11月上旬の見込みだそうです。
N10JはEee PCファミリーとはラインアップが異なる製品となるようで、N10JがEee PCの上位モデルではないと説明されています。
N10Jの特徴としては、GeForce 9300M GSとチップセット内蔵グラフィックスをスイッチで切り替えられるようですが、切り替え時には再起動が必要とのこと。
また、BIOS起動後にOSを起動せず簡易ブラウザが利用できるExpress Gate機能があり、独自のソフトウェアランチャーを約8秒で高速起動し、OSが起動していなくてもブラウザ、Skype、フォトビューワ、音楽再生などを利用できるようです。
【その他 の 特徴】 ・画面表示を3段階に切り替えられる「ASUS Zoom In」機能
・Altec Lansing Technologis製のネオジウムスピーカーを搭載
【N10J の 仕様】・チップセット Intel 945GSE
・CPU / Atom N270 (1.6GHz)
・GeForce 9300M GS搭載
・メモリ DDR2 SO-DIMM (2GB)
・HDD 160G
・10.2型ワイド液晶ディスプレイ(1024×600ドット)
・キーボード (18.5ミリピッチ)
・無線機能 IEEE802.11b/g/n(ドラフト2.0)
(Bluetooth 2.0HEDR)
・130万画素Webカメラ
・指紋認証センサー
・USB 2.0×3
・HDMI出力
・Express Cardスロット
・ヘッドフォン端子
・マイク端子
・USB 2.0
・アナログRGB
・ギガビットLAN
・バッテリー容量 11.1ボルト/4800mAh
・駆動時間 最長7時間
※GeForce 9300M GS利用時で4時間
・本体サイズ 276(幅)×195(奥行き)×29~37(高さ)ミリ
・重量 約1.5キロ
・Windows Vista Home Premium(SP1)搭載
予想実売価格は
9万9800円前後 ※2008年09月19日現在予想
■[
ドスパラ][
ツクモ][
クレバリー][
PCワンズ][
アーク][
フェイス
][
パソコン工房
]
---------------------------------------------------------------------------------
・ITmedia
GF9300M GSを搭載したAtomノート「N10J」を国内投入・マイナビニュース
ASUS、GeForce GPU搭載! 10.2型のAtomノート「N10J」・ITmedia
ASUS、10.2型ワイド液晶搭載のAtom採用モバイルノート「N10J」・PC Watch
ASUSTeK、7時間バッテリ駆動のAtom搭載ノートPC ↓ポチッと応援よろしくお願いします(`・ω・´)ノシ







- 関連記事
-