ATI Radeon HD 3200グラフィックス機能内蔵のAMD 780Gチップセットを搭載したSocket AM3/AM2+/AM2対応マイクロATXマザーボード
GA-MA78GPM-UD2HがGIGABYTEから発表となりました。
GA-MA78GPM-UD2Hは、チップセットにAMD 780G+SB700を搭載し、マルチグラフィックス技術のATI CrossFireXやATI Radeon HD 3200グラフィックス機能とのマルチグラフィックス構成が可能なATI Hybrid Graphicに対応しています。
マザーボードがAM3/AM2+/AM2対応ということもあり、対応CPUはPhenom II X4/X3、Phenom FX/X4/X3、Athlon X2、Athlon、Sempron X2、Sempronまで幅広く対応します。
また、GIGABYTE独自規格であるUltra Durable3 Classicに対応し、PCB基板には従来の2倍の2オンス銅箔層を採用しています。
電気抵抗が大幅に低減され、電力の損失および発熱を抑えることができるため高い負荷が発生するオーバークロック動作に最適なマザーボードです。
その他、GIGABYTE独自の簡易省エネ機能EASY ENERGY SAVER、BIOSを2基搭載するDualBIOSも搭載し、耐久性の高い日本メーカー製の固体コンデンサを採用、低インピーダンス、低ESRの固体コンデンサを採用しています。
【GA-MA78GPM-UD2H の 仕様】 ・フォームファクタ MicroATX
・対応ソケット Socket AM3/AM2+/AM2
・チップセット AMD 780G+SB700
・メモリ DDR2 SDRAMスロット×4基 (最大16GB)
・対応メモリ DDR2 1,200/1,066/800/667MHz対応
・PCI Express x16×1
・PCI Express x1×1
・PCI×2
・SATA 3.0Gb/s×5ポート(RAID 0/1/10/JBOD)
・eSATA×1
・ATA×1ポート
・D-Sub×1
・DVI-D×1
・HDMI×1
・ネットワーク 10/100/1000BASE-T(Realtek 8111C)×1
・サウンド HDオーディオ対応(Realtek ALC889A)
・USB2.0×4ポート(+ピンヘッダにより4ポートの拡張が可能)
・IEEE1394a×1(+ピンヘッダにより1ポートの拡張が可能)
・PS/2マウス×1
・PS/2キーボード×1
・光角型SPDIF×1
・USB2.0×4
・オーディオジャック×6
・サイズ 243mm×243mm
発売は 2月28日
価格は
12,000円前後 ※2009年2月23日現在
■[
ドスパラ][
ツクモ][
クレバリー][
PCワンズ][
アーク][
フェイス
][
パソコン工房
]
---------------------------------------------------------------------------------
・マイナビニュース
リンクス、AMD 780Gを搭載したGIGABYTE製AM3/AM2+/AM2マイクロATXマザー ↓ポチッと応援よろしくお願いします(`・ω・´)ノシ







- 関連記事
-
すべて固定コンデンサですね。
しかも、安心・安定のGigabyte製M/B!
やはり、AMDアーキテクチュアはいいですね。